<職務内容/Main Tasks>グローバル日産の利益創出のため、日々刻々と変化する事業環境下で事業計画達成を阻害する要因を早期に発見・分析し、経営層に経理の専門家として提言する重要な役割を担っています。 <具体的な業務内容>1. 海外連結子会社及びものづくり部門と日々協働して年度目標を作成していただきます。2. 目標達成のモニタリングを行うために月々の実績や将来見通しを集約・分析し、問題点と改善策をマネジメントに対して提案します。3.昨今のインフレ・市況の上昇、半導体不足によるコスト増の影響といった最先端のビジネス環境で専門性を発揮し、活躍・ビジネスへの貢献を期待されています。 <アピールポイント(職務の魅力)/Selling point of this position><キャリア>・会社経営の中枢に近い所での業務となり、経営層の考え方を学ぶことができます。・日本で仕事をしながらも、日々世界中の拠点と密に連携を取りながら業務を進める機会が豊富です。・経理財務部門には、様々な機能があり、日々の業務での交流や定期的な異動を通じ、幅広い知識・経験を身に着けるチャンスに溢れています。 <組織風土>・経理部門はダイバーシティが浸透しており、多様な国籍やキャリアバックグラウンドを持った従業員が働いています。・中途入社社員の多くも活躍しています。 <登録資格( 経験/資格など )/Skills and Experience Required>■MUST・事業会社での経理財務業務の経験を3年以上有し、且つその中で管理会計業務を経験している方 自動車業界経験:あれば尚可/Experience of the car industry:preferred■TOEIC:730 ■WANT・製造業での管理会計経験がある方・CPAや簿記などの資格をお持ちの方 自動車業界経験:あれば尚可/Experience of the car industry:preferred■TOEIC:800 <求める人物像/Please describe successful candidate image (Personality)>・問題意識を持ち、積極的に考え、解決しようと自発的に行動できる方・変化を柔軟に受け入れ、学ぶ意欲と挑戦する勇気を持っている方・自身の専門領域にとどまらず、ビジネスに関心を持ち理解しようという意欲の高い方・年収レンジ:月次給( 参考値 )475,000円~630,000円※経験・専門性を考慮した上で総合的に確定いたします 想定年収( 参考値 )約880万円~1170万円・固定残業30H/月含む・インセンティブ(目安値)を含む ・インセンティブは業績等を勘案し、その都度決定します管理会計